Python-izm
投稿日:2018/09/08
Python入門時代にお世話になった
Python-izm
上のリンクからアクセスできます.
現在はPaiza・Progate・AidemyなどPythonを学べる学習サイトが増えてきていますが,私が学び始めた当時はそれらが出る前でしたので,その時にこちらのサイトを使ってPythonに入門したのです.
IDEを使ったものではなく,コマンドプロンプトを使用しての学習でしたが,ソースコードも記載されており大変わかりやすかったです.
pipを用いた環境構築の説明付き
先述したPaiza等の学習サイトとは違ってこちらのサイトの強みとなっているのは,環境構築の説明があるということでしょうね.
Anacondaを用いた環境構築の方法もありますが,こちらのサイトではpipを用いた環境構築を解説しているので,自分が必要なパッケージを好きに導入できる方法として学ぶことができるので大変良いです.
ちなみに以下のリンクから見ることができます.
pipの使い方とインストール | Python-izm
広がり続ける学習カテゴリ
今でもUdemyを用いた動画配信や無料のカテゴリの拡大を行っているようですので,ぜひ利用してみてください.